高血圧対策講座 ホーム > 食事 >
佃煮の塩分ランキング
佃煮は魚介類などを砂糖と醤油を使って甘辛く煮付けたものですが、やはり気になるのが塩分です。下記は100グラム当たりの塩分ランキングです。(参考資料:食塩相当量 塩分ランキング・五訂食品成分表)
| 食品名 | 塩分含有量 | カロリー(kcal) |
| あさり佃煮 | 8.6g | 225 |
| こんぶ(〃) | 7.4g | 84 |
| はまぐり(〃) | 7.1g | 219 |
| あみ(〃) | 6.9g | 233 |
| いかなご(〃) | 5.6g | 282 |
| はぜ(〃) | 5.6g | 284 |
| わかさぎ(〃) | 4.8g | 317 |
| えび(〃) | 4.8g | 244 |
| わかさぎ(〃) | 4.8g | 317 |
| ほたるいか(〃) | 3.0g | 260 |
実際に食べる際に100グラムも食べる人はあまりいないと思います。目安量は15グラム程度になると思います。参考までに上記の塩分を15グラム換算にしておきます↓
| 食品名 | 塩分含有量 | カロリー(kcal) |
| あさり佃煮 | 1.3g | 34 |
| こんぶ(〃) | 1.1g | 13 |
| はまぐり(〃) | 1.1g | 33 |
| あみ(〃) | 1.0g | 35 |
| いかなご(〃) | 0.8g | 42 |
| はぜ(〃) | 0.8g | 43 |
| わかさぎ(〃) | 0.7g | 48 |
| えび(〃) | 0.7g | 37 |
| わかさぎ(〃) | 0.7g | 48 |
| ほたるいか(〃) | 0.5g | 39 |
大さじ1でも1グラムを超えるものが多いのがお分かりになると思います。血圧の高い方は佃煮は避けるか、もしくは食べるにしても少量にしておくといいと思います。


