寒さは血圧を上昇させる

血圧は1日の間に変動しますが、季節によっても変わってきます。基本的には暖かい夏には血圧は低く、寒さの厳しい季節には血圧は上昇します。これは高血圧の人だけでなく、正常の人にも言えます。

でも、寒さは何故血圧を上げるのでしょうか?また、そのためにはどんな対策が考えられるのか?

寒くなるとまず血管が収縮します。血管が収縮すると血管の抵抗が増え、血圧は上昇します。他にも冬には寒さで汗をかかないので塩分が排出されにくくなったりもします。

問題は高血圧の人は寒さなどの要因で血圧が特に上がりやすくなる点です。急激な温度の変化などで血圧が一気に上がってしまうと脳卒中や心筋梗塞などの危険が高くなります。

寒さ対策としては、部屋を温めることも大切ですが、急激な温度変化を避けることも重要です。部屋は暖かいけれど、部屋を出たとたん急激に温度が下がって血圧も急に上がった・・・ということがないようにしなければいけません。

脱衣場やお風呂、トイレなども出来れば温めておくと良いでしょう。人の気配を察知して自動でオンになるタイプの小型暖房なども販売されています。

また、急な温度差を予防するには部屋の温度を高めるだけでなく、重ね着をすることで温度調節をしましょう。トイレなどに行くときも重ね着をしている方がよいでしょう。